staff よ り 一 言
中込えみ

会計事務所のイメージは?と質問すると、事務所で数字とにらめっこをしている、または、あまり人と関わりを持たない、暗い・・・といった答えが多いのではないでしょうか。

しかし実際に働いてみると、数字とにらめっこはもちろんなのですが、人との関わりが多く、Clientへの経営に関する助言や指導といったコミュニケーション能力が非常に重要なんだと感じています。

まだまだわからないことばかりの私ですが「Clientへわかりやすい情報提供をする」こんな人になっていきたいと思い日々学んでいます。

覚えることがたくさんあって大変ですが、加藤事務所で一緒に学び、喜びをともにしませんか。
廣瀬史晃

私は学生時代に簿記の勉強を始め、簿記の知識を活かした仕事に就きたいと思い、加藤事務所に就職しようと決めました。

実際に働いてみると、仕事の幅広さに驚かされました。会計や税法の知識はもちろん、社会保険制度他たくさんのことを覚えなくてはなりません。大変なことですが、そのなかにやりがいや楽しみがあると思います。

加藤事務所で働けば、知識面だけではなく、人間面でも成長できると思います。皆さんも加藤事務所でともに働きましょう。
近藤颯汰

私が会計事務所に就職しようと思ったきっかけは、簿記に触れ、この知識を生かした仕事がしたいと思ったからです。

しかし会計事務所で働いていくなかで、必要となる知識に加え実務的な考えも必要となるので、学ぶことが多くたいへんな日々です。

活かせる知識も経験もまだまだですが、これから能力を高めClientに信頼していただける人材になれるよう頑張っていきます。

加藤事務所では、会計的な知識を学んで活かしていけるのと同時に、人としても成長することができる事務所です。ぜひ一緒に加藤事務所でともに働いてみませんか。